パーソナルカラー・骨格・顔タイプを活かす実践講座

魅力を知って今とこれからの自分を楽しむ
自分スタイル発見サロン Life Design Clothing
ライフデザインクロージング 峠かおりです

石川・富山・福井・その他どこへでも✈️
◇顔タイプ診断
◇パーソナルカラー診断
◇骨格診断
◇メイクレッスン
◇ウェディングトータル診断
◇メンズファッションコンサル


 

今日はパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を終えられたリピーターのお客さまの実践講座

「自分の似合うものはわかったけど 実際のお洋服に置き換えるのが難しい・・・」というお悩みはよく耳にします

せっかく診断でわかった自分の似合うものうまく活かしたいですよね!

ということで内容を自由に決めていただけるおさらい講座にお申し込みくださった、とっても自分研究に熱心な20代のRさま❤︎

内容は、おさらい講座で一番人気!診断結果を使いこなすための『店舗実践コーディネートレッスン』
実店舗で似合う服が多いショップを見極めたり、スタイルアップする着かたを試したり、実際にコーディネートしてより細かく自分に似合うものを探っていきます

実際のファッションビル集合したら、まずはカラー・骨格・顔タイプの似合う要素を確認
そして実際のショップを見て回ります

〜Rさまのパーソナルデータ〜
顔タイプ:フレッシュ(子供×直線曲線ミックス)
骨格タイプ:ウェーブ
パーソナルカラー:1stサマー・2ndウィンター

まずはお顔の雰囲気に合っているということが大前提で大切なので、顔タイプに合いやすいショップからになるのですがここからが彼女の「自分軸」で大切なところ

顔タイプフレッシュさんですが
・世代感が大人タイプ寄りである
・お顔パーツに曲線の分量が多く直線は少ない

こういった要素の影響でいわゆるフレッシュど真ん中さんのお洋服(ボーダーやボーイッシュな感じ)よりもドットやフリルなど甘くなりすぎない程度に入れてあげることが大切


さらに骨格ウェーブさんの要素で固さやハリのある生地よりもブラウスや柔らかめのコットンみたいな素材が肌に合う


カラーや骨格や顔タイプが同じでも
「全員同じものが必ず似合う」
ということではないんです!

例えば↓

顔タイプ▶︎曲線多めフレッシュさんポイント
・カジュアルな素材
・上下どちらかにスッキリした直線シルエットを入れる
・柄(ドット)や形(ギャザー)で曲線を足す
・甘すぎず爽やかさのある色を入れる

骨格タイプ▶︎ウェーブさんポイント
・柔らかめな素材
・首元を開きすぎないようにする
・上半身にボリュームを足す
・ハイウエストを意識

パーソナルカラー▶︎サマー・ウィンター
・特に似合う色や要素はトップスに入れるとベスト
(彼女は明るめの色やスモーキーな色が得意)

応用編↓

これから30代に向けてキレイめなコーディネートも取り入れて行きたい!ということでソフトレガント寄せ

上で書いた要素は少しずつ残しながら「色・柄・素材」のどれかをコーディネートの中でなりたい軸に寄せていきます

☆右のコーデは、ピンクでも少しくすみ感のある落ち着いたスモーキーピンク&キレイ目素材

☆左のコーデは、オータムのベージュですがくすみ感は彼女の得意な要素でトップスキレイ目×ボトムカジュアルでお顔に似合うポイントがしっかり入っているのでパーソナルカラーの軸から多少ずれていても全く違和感無く素敵でした〜✨

彼女からはこんな嬉しい感想も↓
『一緒に実店舗をまわって試着してて普段選ばないお洋服着るのが新鮮でした!
知らない自分に沢山会えてずーっとワクワクしてました
目指すスタイルも分かったしこれから一歩ずつトライして行きたいです💕』

嬉しいです!似合うタイプ分けは同じでもひとりひとり大切なポイントは違うから
「似合う+好き+なりたい!」で一緒に自分スタイル研究しましょう♫


⬇︎⬇︎ 店舗実践コーディネートレッスン
メニューはコチラ

関連記事

  1. ユニクロ シアーシャツどう着る?の質問にコーデしてみた

  2. 『自分に似合うが理論でわかる』顔タイプ診断 セミナー

  3. シンプルが地味に見えてしまう理由

  4. ペア診断いろいろ パーソナルカラー・顔タイプ・骨格診断

  5. 顔タイプアドバイザー2級講座in富山 開催しました

  6. パーソナルカラーやキレイ色を活かす配色コーデ Vol.3

  7. 新しいプロフィール写真

  8. ソフトエレガントさんのちょい足しコーデ

  9. 初めての「花結い」体験

  10. 世代別「診断を受けようと思った動機」はなんですか?

  11. パーソナルカラーとヘアカラーの目安

  12. 美人度アップの即効性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA