パーソナルカラーって?

パーソナルカラーは生まれ持った肌・髪・瞳(ボディーカラー)の色に調和した色みのことで

身につけると自分の魅力を引き立て、よりきれいに見せてくれる色のことです

スプリング・オータム・サマー・ウィンターの「4シーズン」に

色の属性によって分類されます

〜色の属性とは〜

色相(ベース)/

黄みを含んだ色が似合うイエローベース

青みを含んだ色が似合うブルーベース

明度/色の明るさ

彩度/色の鮮やかさ

清濁/クリアな色かスモーキーな色

お似合いになるカラーグループが2シーズンある場合もあります

スプリングとサマー⇨LIGHT

オータムとウィンター⇨DEEP

スプリングとオータム⇨WARM

サマーとウィンター⇨COOL

スプリングとウィンター⇨BRILLIANT

サマーとオータム⇨SOFT

※4シーズン+12タイプの16分類で、

 自分が身につける色を選ぶ時、

「ベース」「明るさ」「鮮やかさ」など

 何を重視して選ぶと良いのかが

 より詳しくわかります

 

〜肌に合う色を身につけると〜

・肌に透明感が出る

・血色良く健康的に見える

・ほうれい線やシミなどが目立ちにくくなる

・輪郭や目鼻立ちがはっきりする

・瞳の輝きや髪のツヤが増す

・肌にハリが出る

などなど魅力が引き立つ良いこといっぱいです✨

 

パーソナルカラーでわかること

・顔色が美しく見える色

・似合うアクセサリーの色

・似合う髪色

・似合うメイクカラー

・カラーのお洋服への取り入れ方

 

 ◇診断の流れはコチラ◇